オンライン家庭教師

24時間LINE相談について

24時間LINE相談の概要・ざっくり言ってしまえば、勉強や進路に関することを24時間いつでも聞いても良いということです。雑談等は受け付けていませんが、例えば授業まで時間はあるけど英文解釈の訳がなぜこうなるかわからない等、あと一つ志望校を増や...
料金・予約

料金・ご予約

オンライン授業・ご予約のご案内授業は月、火、水、木、金9:00~22:00の枠内で行います。ご希望の方は注意事項をご一読のうえ、公式LINEよりお申込みください。予約可能時間は公式LINEのカレンダーをご確認ください。基本的には、先着順のた...
勉強法

どこにでも通用する学力をつける大事さ

過去問演習をするから合格するわけじゃないこの時期になると過去問演習に本格的に動き出して、正答率に一喜一憂していることろだと思います。ただ、過去問演習を本当にものにできている自信はありますか?過去問演習をやり方、正確に言うとマインドを間違える...
勉強法

この秋取り入れたい1番効率的な勉強法

普通の勉強法は強度が低い一般的な勉強法は一度、授業や参考書を通して問題集を解き理解を深める方法です。正直、この方法だけでは足りないと思っています。などかというと、あくまで問題集で聞かれる知識の範囲は狭いからです。例えば、不定詞の範囲の穴あき...
勉強法

スキマ時間の活用方法

スキマ時間を制する者は受験を制す皆さんは有効にスキマ時間を使えていますか?高校に通っている人なら登下校の時間現役の高校生じゃない人は電子レンジ使ったり、歯磨きしたりしている時間など実は、スキマ時間はたくさんあるものです。私はこの時間を単語の...
メンタル

夏終わりに自分を責めてる人へ

後悔しても時間が戻るわけではないこの夏にこのぐらいの時間勉強しようとか、偏差値をこれぐらい上げたいなど、皆さんそれぞれ目標を立てていたと思います。結局、その目標を達成できずに落ち込んでいる人も多いと思います。残酷な言い方をすれば、後悔しても...
勉強法

英単語の勉強法

まずは英単語1つにつき1つの日本語の意味が分かるように英単語を覚えるときによくある質問としては、・英単語の日本語は何個くらい覚えればいいですか?・日本語から英単語を言える練習をしたほうがいいか?このようなものがあります。まずこの質問をしてい...
PAGE TOP